ムガ虎です。
蓮の花のなんともいえないあの神秘的な佇まいが大好き。
そんな蓮の花を間近で見られるというこちらへ行って参りました!(以下2025年7月21日訪問時の写真です)
「天幕城趾」あかぼり蓮園

「天幕城趾」あかぼり蓮園は、伊勢崎市(旧赤堀町)にある伊勢崎市指定史跡『天幕城跡』の外堀跡を活用し、中国蓮(日中平和友好大使蓮)を植え付け、平成16年6月に開園した花の名所です。

例年、見頃を迎える7月10日前後から1ヶ月ほど開園するこちら。
約4,000方メートルの面積に、ピンクや白の大輪の蓮の花が顔をのぞかせていました。


カマキリも蓮の花のほとりでひと休み…
蓮の花はその性質上、日の出頃から午前中が開花の見頃。開花の姿をとらえたいならお早めの時間におでかけくださいね。
今年は花のつきが良いとのことですが、今年の開園期間もそろそろ終わりが近づいています…(8月11日まで)
おでかけをご予定の方は、お早めに!
なお、蓮園に隣接してひまわり園もあります。
こちらも元気いっぱいに大輪の花を咲かせていますので、ぜひご一緒にお楽しみください♪


「天幕城趾」あかぼり蓮園
開催日時 2025年07月11日(金) ~ 2025年08月11日(月)
会場 「天幕城趾」あかぼり蓮園
住所 伊勢崎市磯町293番地1外
駐車場 あり
料金 無料
==========================
ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪お友達登録お願いします↓↓↓
コメント