ジーカラットは伝統から流行まで群馬を中心としたウェブマガジンです。

Blog

「いのちをいただく」お肉の食育体験へ参加しました!/群馬県佐波郡玉村町

こんにちは!ぱりんこです。

先日、娘と一緒に全国唯一の公的なお肉の学校「全国食肉学校」(群馬県佐波郡玉村町)にて開催された食育イベントに参加しました!

最初に「いのちをいただく」という紙芝居の動画を見たのですが、「命と食」をテーマとした内容で非常に考えさせられました。

動物等のお肉をはじめ、私たちは多様な命をいただいて生きているということに改めて実感させられましたね。どんな食べ物も有り難くいただきたいですし、日々食べられることに感謝したいと思いました。

続いて、大きな枝肉を食肉学校の学生さんが脱骨をして部分肉にする作業を見学。

怪我をしないように装備をし、ナイフを使って作業を進めている姿を見守りました。正直、とても難易度が高い作業だなと感じましたね。大きな工場では、素早く大量のお肉の作業をするとのことで、学生さんたちは日々真剣に取り組んでいるようでした。

次に子ども達が学生さんの指導を受けながら、豚ロース肉や豚バラ肉を切る体験をしました。みんなとても上手でしたね!

挽き立ての豚肉を羊腸に詰め、ウインナーソーセージ作りも体験。

最後は、自分たちで切った豚肉や作った手作りウインナーを試食。 

焼きたてのお肉は、最高~っっっでした!!!!とにかく美味しい!!

同じく焼きたてのウインナーは絶品そのもの。市販の物とは全く違って、ふんわり柔らかくジューシー。思い出すだけで、また食べたくなります。笑

今回指導して下さった先生と生徒さんは県外ご出身で、遠方から来て頑張っている様子でした。皆さん大変親切で、親子共に楽しく学ばせていただき、夏休みの良い思い出作りになったと思います。本当にありがとうございました!

コメント

この記事へのコメントはありません。

RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

RELATED

関連記事

PAGE TOP